BLOGブログ

埼玉の当寺院住職が配信するブログをご覧ください

埼玉の寺院としてこれまで皆様にお力添えしてまいりました

埼玉の宗教法人 聞乗寺ではより多くの皆様に当山を知っていただき、皆様のお心に寄り添いたいという気持ちからブログにて当山の日常、行事の様子などをお届けしております。
埼玉の当寺院住職が供養や納骨に関するご相談のことや日常のことなどを発信しておりますので、ご覧ください。
直接ご来院いただくことが難しい方も当山のブログをご参考にしていたただき、お墓を継承する方がいない場合の永代供養のことなどを、家庭事情を勘案して、住職が相談にお乗りいたします。

  • 定例法話会(埼玉県 浄土真宗 聞乗寺)

    定例法話会

    2020/07/10
    コロナ禍の中、休止していた定例法話会。先月から再開いたしまして、今月も開催しました。 群馬県富岡市より松岡満優先生にお越し頂き、お取り次ぎを頂きました。 新型コロナの感染者が増えつつあり、不安な日々ですが、やっぱりお寺での聴聞は落ち着きますね。

埼玉県にある当寺院は、浄土真宗本願寺派の寺院です。地域にお住まいの皆様から信頼をお寄せいただけるよう精進してまいります。納骨や永代供養に関連するお問い合わせなどにも、お答えさせていただいております。
皆様のお心に常日頃寄り添いたいという想いから、住職によるブログを発信し、当山施設の風景や日常などをご紹介しております。
年間で定期的に開催している祭事、常時の様子なども更新しますので、ご確認いただけき、ブログを通じてより多くの皆様に当山のアットホームな雰囲気が伝わればと思います。
朝・夕の香華読経が絶えることがない、埼玉県の当寺院でご先祖様の永遠のやすらぎの場として,皆様のご来寺をお待ちしております。